お知らせ

【神楽坂】職場説明会での1コマ

2017年6月19日

平成29年6月15日、神楽坂で三篠会職場説明会がありました。今回は就職活動中の大学4年生6名が三篠会に興味を持っていただき、見学に来られました。

三篠会の「介護職員(ケアスタッフ)」はどんな仕事をしているか分かりますか?

三篠会の介護職員(ケアスタッフ)は入居者の日常的な介護、マネジメントはもちろん、職場説明会等で就職活動を行っている学生に、先輩職員として施設の説明を行ったり、より良い施設になるように、様々な企画の提案や実践を行ったりと、多種多様な業務があります。今日は職場説明会の様子をお知らせします。

今回神楽坂の施設説明を行った職員はグループホームのユニットリーダーです。現場の先輩職員からの話ということで、学生の皆さんも興味をもって聞いていました。

説明会を行った職員はユニットリーダーとして人前で話しをする機会も多くありますが、就職活動中の学生の皆さんということで、少し緊張した様子でした。

DSCN4439 DSCN4444 DSCN4445

説明を行ったユニットリーダーも、話しをすることで介護職員(ケアスタッフ)の魅力とやりがいを改めて感じたようです。

学生の皆さん、お疲れ様でした。