お知らせ

【あすらや荘】~広島国際大学ポジショニン講義に参加してきました(2回目)♪♪~

2017年6月10日

6月8日(木)広島国際大学ポジショニング講義サポート参加(2回目)♪♪

先週(6/1)に引き続き,広島国際大学でポジショニング講義のサポートスタッフとして参加,本日もリハケアリングネットワーク香川先生(作業療法士)に引っ付いて勉強させてもらいました(笑)

DSC_0155 DSC_0156 DSC_0154 DSC_0166

先週と変わらず,広島国際大学看護学科の学生さんは,すごく熱心に講義を聞かれていました。

講義は座学・実技で,グループに分かれて自分達で体験をしながらポジショニングの考え方を学んでいきます。

DSC_0157 DSC_0159

DSC_0164 DSC_0166 DSC_0168 DSC_0169

あすらや荘からは,サポートスタッフとして参加。
各グループで,ポジショニングについて,しっかりと補足説明等々をしていました。

DSC_0163 DSC_0160

このサポートスタッフとして参加する目的は,人に伝えることで,自らの勉強をする!!です(笑)

今回も,考え方やグループでの話をすることで学べたと思います。

”ノーリフティングケア”の考え方が,これから地域でも推進できればと思います。