お知らせ
【向原こばと園】 お別れ会をしました♪
2017年3月22日
卒園式まで残り1週間、3月17日(金)に年長児さんとの「お別れ会」をしました。この日のために各クラスでいろいろと準備をしてきました。当日の司会、進行は年中児さん。次期リーダーとして少し緊張しながらも、会を盛り上げてくれました。職員の出し物から始まり、お別れのことば、プレゼント交換と続き、終始笑顔の絶えない楽しい会となりました。その楽しかった様子を一部報告しま~す!
【職員の出し物】 ベストテン方式で子どもたちが喜んでくれそうな出し物をしました!
まずはベスト3 「PPAP」です!大勢の保育士があの曲に合わせて踊りました!中には本物以上にキレッ、キレッのダンスを見せてくれる保育士もおり、子どもたちは大喜びでした!
続いてベスト2 こばと園にもやってきましたあの2人!「○野 源」と「○ッキー」(目を細めてよ~く見て下さい! 😆 )息のあった恋ダンスを披露してくれ、子どもたちもいっしょにダンシング♪
最後はベスト1 職員の演奏による「こばと太鼓」 年長児のみが演奏できる伝統のこばと太鼓。とても迫力のある演奏に子どもたちは、食い入るように見ていました。(太鼓を演奏するあまり、写真を撮り損ねました。カッコいい姿を見てもらいたかったのですが 😥 すみません)
【プレゼント交換】プレゼント交換をした後は、年長児さんから年中児さんへ「リーダー、よろしくね!」と引き継ぎのタッチ!次期リーダーへの気持ちの引き継ぎが無事にできました。年長児もこれで安心して卒園できます!最後は笑顔で花道を通って、クラスに戻った年長児でした。
楽しかった時間もあっという間に過ぎていきました。年長児さんをはじめ、どの子にとっても大変、思い出深いお別れ会になったことと思います。卒園式まであと数日ですが、まだまだたくさんの思い出を作っていきます!!。