お知らせ
第11回 生活発表会
2017年2月10日
2月4日〔土〕 第11回生活発表会がありました。
9:00~9:50 乳児の部
10:30~12:30 幼児の部
1年間遊んだり学んだりしてきたことを、各年齢・クラスで発表しました。
各クラスの演目を紹介させていただきます。(プログラム順)
【乳児の部】
1 たんぽぽ組 (2歳児) 歌【おもちゃのチャチャチャ】 はじめの言葉
2 さくら組 (0歳児) 手遊び【ぱんだ うさぎ コアラ】
3 こすもす組 (0歳児) 手遊び【パンパンパン屋さん】【こんこんクシャン】
(1歳児) ダンス【エビカニクス】
4 すみれ組 (1歳児) ダンス【南の島のハメハメハ大王】【おばけなんてないさ】
5 たんぽぽ組 (2歳児) お遊戯【楽しい森のパーティー】 終わりの言葉
どの演目も舞台に立っているだけでかわいい乳児クラスでした!これからどんなお兄さん・お姉さんになるのか楽しみですね!
【幼児の部】
1 ちゅうりっぷ組 (4歳児) 歌・合奏 【うたえバンバン】 はじめの言葉
2 もも2組 (3歳児) オペレッタ【やさいのパーティー】
3 ゆり組 (5歳児) オペレッタ【オズの魔法使い】
4ちゅうりっぷ2組 (4歳児) オペレッタ【たこやきマントマン】
5 もも組 (3歳児) 歌【さんぽ】
6 ゆり・ばら組 (5歳児) 合奏【ドレミの歌】
7ちゅうりっぷ1組 (4歳児) オペレッタ【ピーマンマンとかぜひきキン】
8 ばら組 (5歳児) オペレッタ【不思議の国のアリス】
9 もも1組 (3歳児) オペレッタ【こびとのくつや】
10 ばら・ゆり組 (5歳児) 手話【あしたがすき】 終わりの言葉
3歳児は保育者から離れて初めての発表!かわいらしい衣装で踊るこどもたちが印象的でした。
4歳児は歌や合奏、オペレッタの歌も自分たちで歌うなど昨年から成長した姿を堂々と見せてくれました。
5歳児は、保育園生活最後の発表会!一年間の集大成・子どもたちの思いが、一つひとつの演目に表れていました。
特に最終演目 手話「あしたがすき」では、年長36名全員が一つとなり発表会を締めくくってくれました。
今年度も無事、発表会を終える事ができました!
末吉いづみの職員たちです。