お知らせ
≪あすらや荘≫~広島国際大学看護実習~
2017年2月1日
~あすらや荘 広島国際大学看護実習~
あすらや荘では,毎年広島国際大学看護学科の,”老年期の医療”についての実習を受けています。1グループ6~7人ぐらいで,3日間の研修となっています。
そして,1/31(火)~2/2(木)で,今年度最後の研修グループとなります♪♪
毎回,とても熱心に話を聞いてくれて,一生懸命なのがすごく伝わってきます♪♪
3日間の研修の中で,あすらや荘で取り組んでいる調理法の”凍結含浸”について紹介します。
味はもちろん,食材の形や,ある程度の歯ごたえ(舌で潰せる程度)を感じてもらえる調理法で,色々な食材を管理栄養士や調理員さんが考えてくれています。
実習生達も驚いていました(笑),(柴漬けが美味しいと言っていました)
毎年,たくさんの看護学生さんが短い期間ですが実習に来られます。これも何かの”縁”!,もしかしたらこれから一緒に仕事ができるかもしれませんね♪♪